-
-
上野動物園でバクを見る!バクってどんな動物??
2024/3/2
夢を喰うともいわれているバクの展示スペースの紹介です! 上野動物園に展示されているバクはアメリカバクという種類のバクで、知名度が高い白黒のマレーバクではありません。 上野動物園でバクが展示され ...
-
-
上野動物園のバードハウスについて!綺麗なレイアウトと魅力的な鳥たち!
2024/3/2
上野動物園では鳥類も多く展示されています! その中でも、バードハウスでは名前の通り鳥をメインに展示されています! 展示環境も鉄格子に止まり木だけ!というシンプルなものではなく、レイアウトにも凝っている ...
-
-
上野動物園の西園 アフリカの森! サイ・カバ・コビトカバetc
2024/3/2
キリンとオカピは他の記事で紹介したので、それ以外の魅力的な仲間たちを紹介していきたいと思います! www.gogo-zoo-aquarium.com アフリカに住む鳥類も展示されています! www.g ...
-
-
上野動物園の西園 アフリカに住む3鳥!ハシビロコウ・フラミンゴ・ペンギン
2024/3/2
今回紹介するのは上野動物園の西園にあるアフリカの森の3種類の鳥についてです! この展示スペースにはアフリカに生息する変わった鳥類が3種類展示されています。 実は大人気!アフリカの3鳥展示ペース ...
-
-
上野動物園の小獣館を説明していく!小さくて可愛い動物がいっぱい!
2024/3/2
今回紹介するのは、小獣を集めて展示している小獣館を紹介していきます! 小さい動物が多いので見ていて癒されます! 小さい動物が多いので目が悪い方はメガネ等があった方が良いです! 小獣館について!場所等! ...
-
-
上野動物園の隠れ人気スポット!プレーリードッグとバイソン!
2024/3/2
今回は上野動物園の隠れ人気スポットである、プレーリードッグが展示されているスペースについて紹介していきたいと思います。 人気な動物が多い東園では目立ちませんが、プレーリードッグの飼育場は多くの人が足を ...
-
-
上野動物園のアイアイのすむ森について!おすすめ動物紹介も!
2024/3/2
アイアイのすむ森と名前が付けられているように、アイアイがメインのゾーンになります! 野外と屋内の展示があり、アイアイの生息しているマダガスカル島の動物が展示されています。 そんなアイアイのすむ森に展示 ...
-
-
上野動物園西園の主役キリンと三大珍獣オカピ!子供にも大人気!
2024/3/2
上野動物園の西園の目玉の一つである、キリンとオカピについて話していき居たいと思います。 キリンは上野動物園の中でも珍しい、近くで観察できる大型の動物なので是非観察してみてください! キリンとオカピの展 ...
-
-
上野動物園には猛禽類もいっぱい!ワシ・タカ・フクロウゾーン!
2024/3/2
上野動物園を細かく紹介していくシリーズ第2弾! 今回は、フクロウ・ワシ・タカなどの猛禽類が展示されている展示スペースについて書いていきたいと思います! 近くにはゾウやジャイアントパンダの飼育ゲージがあ ...
-
-
上野動物園の爬虫類・両生類館の特徴やおすすめを紹介します!
2024/3/2
今回は上野動物園の爬虫類類・両生類館についてご紹介していきます! 冬でも夏でも高湿度で南国のような温度に調整されていますが、中にはどのような生物が展示されているのか、おすすめの生き物等も紹介します! ...