今回は北海道にいくつかある動物園の中でも来場者数・知名度ともに高い旭山動物園と円山動物園について比較していきます!!
どちらの動物園を訪れるのか悩んでいる方に是非読んでいただきたいです!
個人的には動物園好きの方には是非、旭山動物園には1度は訪れて頂きたいです!!
どちらも魅力的な動物園なので、両方とも訪れるのが1番オススメです←
目次
2つの動物園の基本情報の比較
さっそく、旭山動物園と円山動物園の2つの動物園の基本情報を下の表にまとめています。
円山動物園 | 旭山動物園 | |
入園料 | 大人:800円 高校生:400円 小人:無料 | 高校生以上:1,000円 中学生以下:無料 |
所在地 | 北海道札幌市 | 北海道旭山市 |
開園時間 | 夏季開園:9:30~16:30 冬期開園:9:30~16:00 | 夏季開園1:9:30~17:15 夏季開園2:9:30~16:30 冬期開園:10:30~15:30 |
※旭山動物園の入園料については市民特別料金が別途あります。
夏季・冬期開園期間の実際の日付については公式HPで確認ください。
円山動物園の方がアクセスの面では良く、さっぽろ駅から7分で行く事ができる円山駅から徒歩15分で訪れる事ができます!!
旭山動物園は円山動物園よりもアクセスの面では劣りますが、旭山駅という大型の駅から30分間隔で出ているバスで訪れる事ができます!!(新千歳空港から快速と特急を使って乗車時間は2時間ちょっとです。+バスへの乗車時間35分)
料金面で言うと円山動物園の方が少しリーズナブルです!(どちらの動物園も料金以上の展示を見ることができます!!)
敷地の総面積的には円山動物園の方が少し広いですが、旭山動物園もじっくりと観察して回ると3時間以上はかかります!!(私は色々なイベントを見るためにほとんど開館~閉館まで滞在していましたが…)
また、旭山動物園の方が北海道の中でも北の方に位置しているため冬期の開園時間が短くなっているので注意が必要です。(夏毛・冬毛で全く見た目が異なる種類もいるので、時期によって異なる姿を見る事ができます!)
続いては実際に展示されている種類について比較していきます!
2動物園で展示されている動物園の比較!
旭山動物園と円山動物園で展示されている生物の違いをざっくりと下の表にまとめてみました。(執筆時点での個人的な評価なので訪れるタイミングでは異なる場合もあります。)
円山動物園 | 旭山動物園 | |
ライオン | × | 〇 |
トラ | × | 〇 |
ゾウ | 〇 | × |
キリン | 〇 | ◎ |
オオカミ | × | 〇 |
アザラシ | ◎ | 〇 |
ペンギン | 〇 | ◎ |
ホッキョクグマ | ◎ | ◎ |
サル | 〇 | ◎ |
北海道の生き物 | 〇 | ◎ |
サルの仲間 | 〇 | ◎ |
爬虫類・両生類 | ◎ | 〇 |
鳥類 | 〇 | ◎ |
〇と◎の違いは、どちらでも展示されており、オススメな展示を行っている方に◎を付けています。
円山動物園でしか展示されていない人気の高い種類はアジアゾウ、サーバルキャットなどで、全体的に見ると旭山動物園の方が展示は充実していると思います。(特にネコ目の種類を多く見たい方は旭山動物園がオススメ!)
ただ、円山動物園の爬虫類・両生類の展示は非常に充実しており大型のヘビやワニの展示も行われています!
続いてはそれぞれの動物園の展示の中から個人的にオススメの展示について紹介していきます。
旭山動物園と円山動物園を展示カテゴリによって比較!
旭山動物園と円山動物園の展示方法と展示種類について、勝手にカテゴリ別に分けて比較を行っていきます!
旭山動物園と円山動物園の肉食獣の展示比較
子供に最も人気の動物と言えばライオンやトラのような強そうな肉食獣たちですよね!!
最初に動物園の花形である肉食獣について紹介していきます!!!
円山動物園に関してはクマの仲間の展示が充実しており、旭山動物園ではネコ科の種類が充実しています!
円山動物園の肉食獣の展示について
まずは円山動物園で展示されている主な肉食獣について下にまとめてみています。
円山動物園の飼育種類
エゾヒグマ、サーバルキャット、ヒマラヤグマ、ブチハイエナ、ホッキョクグマ、マレーグマ、ユキヒョウ、ライオン
円山動物園ではクマ仲間の展示が非常に充実しており、4種類のクマの仲間を見ることができます。
左側がエゾヒグマで右側がホッキョクグマで、大型の肉食獣だけあって迫力のある展示を見ることができます!!
個人的にはマレーヒグマという小型のクマの仲間がオススメで、愛嬌のある動きも見せてくれます。
旭山動物園にも展示されていますが、円山動物園では綺麗なガラス越しにユキヒョウを見ることができます!!!
モフモフな見た目をした可愛らしい種類で、非常にオススメな種類なので円山動物園を訪れた際は是非観察してみてください!!
円山動物園で展示されている肉食獣の中で個人的にオススメしたいのがサーバルキャットという小型の肉食獣で、上の写真から見ても分かるように非常にスリムな見た目をした動物です!!
大きな耳を持ってキュートな見た目をしているので、円山動物園を訪れた際は是非チェックしていただきたいです!!
旭山動物園の肉食獣の展示について
旭山動物園で展示されている主な肉食獣の展示を下にまとめてみました。
旭山動物園の飼育種類
アムールトラ、アムールヒョウ、エゾヒグマ、シンリンオオカミ、ホッキョクギツネ、ホッキョクグマ、マヌルネコ、ユキヒョウ、ライオン
円山動物園とは展示されている種類が大きく異なり、ネコ科の動物が多く展示されています。
肉食獣を展示している展示エリアがあり、アムールトラ、アムールヒョウ、ユキヒョウ、ライオン、エゾヒグマが展示されています。
基本的には上の画像のように檻越しでの観察になりますが、1階部と2階部の高さの異なる場所から見ることができる作りになっています!
シンリンオオカミを同じ展示場内で群れで展示しており、仲良く固まっている姿を見ることができます。
円山動物園でも以前は展示されていましたが、現在では展示されていません。
全国的にもオオカミを展示している動物園が減少しているので、オオカミを見ることができる貴重な動物園となっています。
上の画像はアムールトラで私が訪れた際は3つ子と母親が一緒に展示されており、子供が母親にちょっかいを出してじゃれあっている姿を見ることができました!!
母親の背後から忍び足で近づき、狩りをするかのように首元へと飛び掛かっていたのは狩りの練習をしているのかも?とか思いながら長時間観察していました!!
上の画像では母親がじゃれている子供を舐めて毛繕いしているシーンで、この後には子供が母親の背中に乗って母親を舐めて毛繕いしていました!!
上の画像はホッキョクギツネというキツネの仲間で、上の画像では夏毛で灰色の体毛をしていますが、冬になると一般的にイメージされるような真っ白な体毛になります!!
綺麗な真っ白なホッキョクギツネを見たい方は冬毛になっているであろうタイミングで訪れて見てください!!
旭山動物園と円山動物園の草食獣の展示比較
草食動物の展示という点では旭山動物園も円山動物園もあまり展示種類数は変わりませんが、円山動物園の方が少し充実しています!
円山動物園の草食動物の展示について
円山動物園で展示されている主な草食動物は以下の通りになっています。(下に記載した以外にも展示されています。)
円山動物園の飼育種類
アジアゾウ、エゾシカ、エランド、カバ、キリン、グラントシマウマ
アフリカの草食動物が主に展示されており、子供にも人気の高い動物も多いです!!
旭山動物園との最大の違いは円山動物園ではゾウが展示されているという点で、大型の展示場で展示されているアジアゾウを見ることができます!!
ゾウを見たい方は円山動物園の方がオススメです!
旭山動物園の草食動物の展示について
旭山動物園で展示されている主な草食動物は以下の通りになっています。(下に記載した以外にも展示されています。)
旭山動物園の飼育種類
エゾシカ、カバ、キリン、トナカイ
旭山動物園は大型の草食動物の展示種類数という点では円山動物園よりも劣っていますが、展示方法が斬新で観察しやすい展示方法となっています。
カバの展示は大型の展示施設の中で行われており、水面・陸上部と水中を覗くことができるような作りになっています!!
カバが好きな方には非常にオススメの展示で、活発に展示場内を動き回るカバを見ることができました!!! 鈍重そうな見た目をしているカバですが、水中では意外と俊敏に泳いでいる様子を観察できます!!
キリンの展示も円山動物園よりもオススメで、上の左側の画像のようにキリンの顔の高さと同じくらいの場所から見ることができます! 距離感も近めで非常にオススメです!!
更に上の右側の画像のようにカバの展示場の一部にキリン展示場の地面と同じ高さからガラス越しにキリンを見ることができる展示も行われています!!
このような視点で見ることができる貴重な展示なので旭山動物園を訪れた際は是非下からキリンを見上げてみてください!!!
運が良いと上の画像のように至近距離でガラス越しにキリンを見ることができます!!
旭山動物園と円山動物園のペンギン展示の比較
どちらの動物園でもペンギンは展示されていますが、展示種類・飼育羽数、展示場ともに旭山動物園の方が充実しています。
旭山動物園では積雪する冬期限定ですが、ペンギンが園内を散歩する「ペンギンの散歩」というイベントが開催されています。(開始期間については公式の発表を参考にしてください。)
円山動物園のペンギン展示について
円山動物園のペンギン展示はフンボルトペンギンのみで展示場もあまり大きくありませんでした。
円山動物園の飼育種類
フンボルトペンギン
展示場内には陸上とプールがあり、泳いでいるフンボルトペンギンも見ることができます。
総合水鳥舎というペンギンの他にも水鳥を集めて展示している展示エリアの中でフンボルトペンギンも飼育されているので、ペンギンが好きな方は是非チェックしてみてください!!
旭山動物園のペンギン展示について
ペンギンの飼育に関しては旭山動物園の方が圧倒的に充実しており、檻越しではなく直接観察する事ができる点、水中に人間が歩くことができるトンネル部分があり、非常にオススメな展示となっています。
4種類のペンギンが同じ展示場内で見ることができる展示となっています!展示されている種類は以下の通りになります。
旭山動物園の飼育種類
イワトビペンギン、キングペンギン、ジェンツーペンギン、フンボルトペンギン
展示種類数が多く、様々なペンギンを同時に見ることができ、多くの人が集まる人気の展示となっています。
個人的にはジェンツーペンギンが一番好きですが、体が最も大きく群れで行動しているキングペンギンの存在感が大きいです!!
旭山動物園のペンギン展示場には上の画像のように水中トンネルの部分があり、中を人間が歩くことができるような作りになっています。
水中をペンギンを歩いているかはタイミング次第ですが、日差しも差し込んで綺麗な水中で泳ぐペンギン達を見ることができるかもしれません。(人が多く人気のスポットです!)
旭山動物園では「もぐもぐタイム」という展示動物に餌を与えるイベントが行われており、ペンギンも上の画像のように飼育員さんから餌を手渡しで貰う姿を見ることができます!!
感染症対策で中止されている事もあるので、詳細は公式HPを確認してください。
飼育員さんの周りに集合するペンギン達の可愛らしい姿を見ることができます!!
ペンギンは鱗が引っかからないように魚を食べる時には頭から丸のみにしていきます! 頭からスルスルと魚を食べていく様子も是非観察してみてください。
旭山動物園と円山動物園のホッキョクグマ・アザラシ展示の比較
続いては旭山動物園と円山動物園のホッキョクグマ・アザラシの展示について比較していきます!!
ホッキョクグマ・アザラシの展示についてはどちらの動物園でも素晴らしく見応えのある展示を行っています!!
円山動物園のホッキョクグマ・アザラシ展示
円山動物園ではホッキョクグマ館という新し目の施設の中でホッキョクグマもアザラシも展示されています。
円山動物園は国内でもホッキョクグマの繁殖にも力を入れており、2000年以降で8頭の繁殖事例があります!(情報提供を感謝いたします!)
新しく作られた施設なので展示も綺麗でアザラシたちが水中を泳ぐ姿もゆっくりと観察する事ができます!!
館内にはアザラシとホッキョクグマに関する生態についても詳しく解説が書いてあるので、是非読んでみてください!!
水中を歩いているような気分になれる水中トンネルもあり、右側はアザラシ展示場、左側はホッキョクグマ展示場のプール部分となっています。
1度に2つの展示場のプールを見ることができる面白い作りになっています!!!
アザラシの方が展示頭数が多く、泳ぐ頻度が高いのでホッキョクグマが泳いでいるシーンを見る事の方が難しいです。
アザラシもホッキョクグマも陸上から見ることができ、アザラシも陸上で休んだり水面に居る事が多いのでゆっくり観察する事ができます。
ホッキョクグマ館の外にも第2の展示場まで用意されています。
私が訪れた際は使われていませんでしたが、コチラも綺麗で観察しやすい展示場となっていました。
旭山動物園のホッキョクグマ・アザラシ展示
旭山動物園ではホッキョクグマとアザラシは別の施設で展示されています。
上の画像のように陸上部を歩いている姿を見られる展示場、ガラス越しに水中を泳ぐ姿を見ることができる展示場があります。
展示場の地面にあるガラス部分から顔を出すアザラシ?視点からホッキョクグマを見ることができる面白い仕掛けもあります。
旭山動物園は日本で初めてホッキョクグマの繁殖に成功した動物園で、2022年には約40年ぶりにホッキョクグマの繁殖に成功しています!(コメントでの情報提供感謝いたします。)
旭山動物園ではゴマフアザラシが展示されており、陸上部と水面、プールの水中をガラス越しに観察する事ができるような作りになっています。
アザラシ館の中には円柱の部分があり、円柱部分を上下するアザラシを見ることもできます!!
旭山動物園と円山動物園の北海道の動物展示の比較
最後に北海道らしい動物の展示について比較していきます!! 旭山動物園の方が北海道ゆかりの動物の展示は充実していますが、円山動物園も多くの種類が展示されています。
円山動物園の北海道の動物の展示について
下に円山動物園で展示されている北海道ゆかりの動物について記載しています。
円山動物園の飼育種類
エゾシカ、エゾヒグマ、エゾヤチネズミ、エゾアカネズミ、エゾモモンガ、エゾリス、エゾユキウサギ
円山動物園で展示されている北海道ゆかりの動物の種類は旭山動物園よりも少なめです。
しかし、上の画像のように大型の展示場の中でエゾリスが展示されており、自然にちかい形で活動するエゾリスを見ることができます!!
大きな展示場の中だとリスは目立たないのでは?と思っていましたが、エゾリスは本州で見られるリスよりも一回り以上体が大きいので意外と展示場の中から見つけることができました!!
同じ施設の中ではエゾユキウサギも展示されていました!! 複数の個体が団子になっている姿は可愛らしく良かったです!!
旭山動物園の北海道の動物の展示について
下に旭山動物園で展示されている北海道ゆかりの動物について記載しています。
旭山動物園の飼育種類
エゾクロテン、エゾシカ、エゾタヌキ、エゾヒグマ、エゾモモンガ、エゾユキウサギ、エゾリス、キタキツネ
個人的に最もオススメなのがキタキツネで、モフモフな見た目をした綺麗な個体が展示されていました!!
カメラを意識したかのようなポージングもしてくれてサービス精神旺盛な子でした!!
目の前まで来てくれてのカメラ目線に、大きなあくびをしているシーン!
エゾリスとエゾユキウサギは同じ展示場内で展示されていました。
この2種類は夏毛・冬毛があり、上の画像は夏毛ですが個人的には2種類とも冬毛の方が北海道らしい?見た目になります!!
他にも爬虫類・両生類、小動物系、鳥類についても詳細に比較していきたかったですが、とりあえずは需要がありそうな動物達について比較していきました!!
今回は紹介していませんが、旭山動物園も円山動物園も小動物系の展示は充実しています!
上の画像は円山動物園のレッサーパンダで、レッサーパンダに関しては円山動物園の展示場が自然ぽくて非常に良かったです!!(旭山動物園は頭上に橋が架かっており、頭上の橋をレッサーパンダが走る事もありました!)
今回は北海道内でも有名な旭山動物園と円山動物園を比較しながら紹介していきましたが、北海道内には他には「おびひろ動物園」、「釧路市動物園」などの動物園もあります!(他にもクマ牧場やキツネ牧場もあるので、興味がある方はチェックしてみてください!!)
ここまで
最後までお読みいただきありがとうございます。