広告 水族館魚図鑑 水族館魚図鑑-スズメダイ科

水族館魚図鑑-ブラックスミス(Chromis punctipinnis)

ブラックスミスは日本でも見られるスズメダイにも似ていますが、体の後半~尾鰭にかけての黒色の斑点で見分けることができます。

日本では葛西臨海水族園でのみ展示されています。

 

 

ブラックスミスについて!

ブラックスミスは25cm程度にまで成長するスズキ目スズメダイ科スズメダイ属の魚です。

f:id:itsuwalove777:20200904112106j:plain

ブラックスミスは青黒色の体色をしており、体の後半から尻尾にかけて黒色の斑点があります。

尻尾に向かうにつれ斑点は小さく多くなります。

食性は雑食で海藻や動物プランクトンを捕食しています。

 

和名 ブラックスミス
学名 Chromis punctipinnis
英名 blacksmith
スズキ目(Perciformes)
スズメダイ科(Pomacentridae)
スズメダイ属(Chromis)
分布

東部太平洋

生息環境 岩礁、藻場

ブラックスミスはカリフォルニア湾~モントーレ湾、メキシコ湾、バハカリフォルニア湾等の岩礁地帯・ジャイアントケルプの群生地で見られます。

群れを作って生活しており、夜になると岩陰などに隠れます。

ブラックスミスを展示している水族館!

情報は記載当時のJAZAや水槽の情報です。(2020年8月更新)

実際に行かれる際には現在も展示しているかどうか確認することをオススメします。(JAZAの情報は古いことも多いので注意してください)

 

ブラックスミスを展示しているJAZA加入の施設は葛西臨海水族園のみです。(JAZAには記載されていません)

ブラックスミスと葛西臨海水族園

葛西臨海水族園では海藻の林水槽にてブラックスミスを展示しています。(2020年9月時点)

f:id:itsuwalove777:20200904112141j:plain

この水槽では3種類のロックフィッシュとブラックスミス、ガリバルディ、カリフォルニアシープヘッド、ストライプシーパーチ、ジャイアントケルプフィッシュなどが展示されています。

ブラックスミスは数匹が展示されており、ロックフィッシュ達に次いで前面に出てきてくれる頻度が高い種類となっています。 

 

f:id:itsuwalove777:20200910171144j:plain

個人的には葛西臨海水族園内で最もオススメの水槽の一つで、気泡と波によって揺れるジャイアントケルプ、ロックフィッシュ達に癒される水槽です。

この水槽では表に出てきてくれない種類も多いですが、展示されている魚は他の水族館では見られない種類が多いので是非観察してみてください。

 

ここまで

最後までお読みいただきありがとうございます。

-水族館魚図鑑, 水族館魚図鑑-スズメダイ科