広告 水族館魚図鑑 水族館魚図鑑-ベラ科

水族館魚図鑑-ノドグロベラ(Macropharyngodon meleagris)

ノドグロベラは変わった見た目から観賞魚としても流通することがあるベラの仲間です。

特徴的な見た目をしていますが、展示している施設はほとんどありません。

 

 

ノドグロベラについて!

ノドグロベラは10cm程度になるスズキ目ベラ科ノドグロベラ属の魚です。

f:id:itsuwalove777:20200822044510j:plain

上の写真の白地に黒色の斑点がある個体はメスの個体です。(幼魚~メスの個体は似たような見た目をしています。)

オスの個体は黒や赤色の体色に青色の斑点になります。

 

和名 ノドグロベラ
学名 Macropharyngodon meleagris
英名 Blackspotted wrasse
スズキ目(Perciformes)
ベラ科(Labridae)
ノドグロベラ属(Macropharyngodon)
分布

西部太平洋~中部太平洋

生息環境 岩礁

ノドグロベラは西部太平洋~中部太平洋に生息しており、国内では和歌山県以南のサンゴ礁などで見られます。

夜や外敵に襲われた際に砂に潜ります。

特徴的な見た目から観賞魚としても流通しており、成魚は食用として利用されることもあります。

ノドグロベラを展示している水族館!

情報は記載当時のJAZAや水槽の情報です。(2020年8月更新)

実際に行かれる際には現在も展示しているかどうか確認することをオススメします。(JAZAの情報は古いことも多いので注意してください)

 

ノドグロベラを展示しているJAZA加入の施設は八景島シーパラダイスのみです。

JAZAに加入していない施設では板橋区熱帯環境植物館にて展示されていました。

ノドグロベラと板橋区熱帯環境植物館

JAZA加入の施設ではありませんが、板橋区熱帯環境植物館にてノドグロベラを展示しています。

f:id:itsuwalove777:20200822044524j:plain

板橋区熱帯環境植物館では多くのベラが展示されており、他の施設では見られないような珍しい種類も展示されていました。

照明か水の問題なのか白くノイズが入ってしまい写真が撮りにくかったです… 

知名度の高い施設ではなく、規模も大きくはありませんが魚が好きな人が訪れても楽しめる施設だと思います。

 

ここまで

最後までお読みいただきありがとうございます。

-水族館魚図鑑, 水族館魚図鑑-ベラ科