広告 水族館魚図鑑 水族館魚図鑑-イサキ科

水族館魚図鑑-オシャレコショウダイ(Plectorhinchus flavomaculatus)

オシャレコショウダイはコロダイに似た見た目のイサキ科の魚です。

日本では見つかる事が稀で、展示している水族館も新江ノ島水族館のみとなっています。(2020年11月時点)

オシャレコショウダイについて!

オシャレコショウダイは体長50cm程度にまで成長するスズキ目イサキ科コショウダイ属の魚です。

f:id:itsuwalove777:20210228231321j:plain

オシャレコショウダイは褐色の体色に橙色の斑点が体の背側を中心にあります。(上の個体は10cm程度の個体で、成魚よりも橙の斑点の範囲が広いです。)

成魚は同じイサキ科のコロダイとよく似ていますが、背鰭の棘条数がコロダイよりも多い事、頭部の模様がコロダイは斑点、オシャレコショウダイは線状で判別することができます。

(幼魚は見た目が異なるのですぐに見分けられます。)

食性は肉食で甲殻類や小型の魚類等を捕食しています。

和名 オシャレコショウダイ
学名 Plectorhinchus flavomaculatus
英名 Lemonfish
スズキ目(Perciformes)
イサキ科(Haemulidae)
コショウダイ属(Plectorhinchus)
分布 インド洋~太平洋西部
生息環境 岩礁、サンゴ礁

オシャレコショウダイはインド洋~太平洋西部に生息しており、日本国内で見つかる事は稀です。

水深の浅い岩礁やサンゴ礁に生息しています。

美味しい魚として知られており、食用として利用されています。

オシャレコショウダイを展示している施設!

情報は記載当時のJAZAの情報です。(2021年1月更新)

実際に行かれる際には現在も展示しているかどうか確認することをオススメします。(JAZAの情報は古いことも多いので注意してください)

オシャレコショウダイを展示しているJAZA加入の施設は記載されていないため不明です。

新江ノ島水族館にて展示されているのを確認しました。(2020年11月時点)

オシャレコショウダイと新江ノ島水族館

新江ノ島水族館では相模湾ゾーンにてオシャレコショウダイを展示しています。(2020年11月時点)

f:id:itsuwalove777:20210228030119j:plain

新江ノ島水族館では相模湾キッズ水槽という大きな魚の幼魚や小さな魚が展示されているエリアでオシャレコショウダイを展示しています。

この相模湾キッズ水槽ではセトミノカサゴ、クロホシマンジュウダイ(幼魚)、アオブダイ(幼魚)などが展示されています。

オシャレコショウダイを展示している水族館は新江ノ島水族館のみとなっています。

ここまで

最後までお読みいただきありがとうございます。

-水族館魚図鑑, 水族館魚図鑑-イサキ科