ジャイアントホークフィッシュは10cm前後の種類が多いゴンベ科の中で60cmを超えるゴンベ科の最大種です。
国内の水族館のうち葛西臨海水族園と大阪海遊館に展示されています。
目次
ジャイアントホークフィッシュについて!
ジャイアントホークフィッシュは60cm程度にまで成長するスズキ目ゴンベ科磯ゴンベ属の魚です。
ジャイアントホークフィッシュは独特の模様をしています。
この独特な見た目と愛嬌のある行動からスキューバダイビングでも人気のがあるようです。
頭部を拡大すると鋭い歯が口の間から覗いています。
食性は肉食で子魚や甲殻類等を捕食します。
和名 | ジャイアントホークフィッシュ |
---|---|
学名 | Cirrhitus rivulatus |
英名 | Giant hawkfish |
目 | スズキ目(Perciformes) |
科 | ゴンベ科(Cirrhitidae) |
属 | イソゴンベ属(Cirrhitus) |
分布 |
東部太平洋 |
生息環境 | 岩礁、サンゴ礁 |
ジャイアントホークフィッシュはカリフォルニア湾~コロンビア、カラパゴス諸島の岩礁地帯、サンゴ礁に生息しています。
ダイバーが近づいても逃げずにこちらを見ることからダイバーにも人気のある魚のようです。
現地では釣りの対象魚ともなっているようです。
ジャイアントホークフィッシュを展示している水族館!
情報は記載当時のJAZAや水槽の情報です。(2020年8月更新)
実際に行かれる際には現在も展示しているかどうか確認することをオススメします。(JAZAの情報は古いことも多いので注意してください)
ジャイアントホークフィッシュを展示しているJAZA加入の施設は2ヵ所です。
展示施設の一覧は記事の一番下に記載しています。
ジャイアントホークフィッシュと葛西臨海水族園
葛西臨海水族園では世界の海エリアのバハ・カリフォルニア水槽にてジャイアントホークフィッシュを展示しています。(2020年9月時点)
展示されている水槽は中央に岩が設置してあり、1尾だけジャイアントホークフィッシュを展示しています。
岩の裏に隠れていると見ることができませんが、意外と活発に移動するため時間を空けて訪れると見える位置に居ることも多いです。
葛西臨海水族園では他の水槽でヒメゴンベ、メガネゴンベ、クダゴンベ、スミツキゴンベなど他の小さなゴンベ達も展示されているので一緒に観察してみてください。
ジャイアントホークフィッシュを展示している水族館の一覧
ジャイアントホークフィッシュを展示しているJAZA加入の施設は2ヵ所です。
葛西臨海水族園 | 大阪海遊館 |
ジャイナとホークは葛西臨海水族園(東京都)、大阪海遊館(大阪府)でしか展示されていませんが、ゴンベ科最大種なので非常に目立つ風貌をしています。
国内では見られない種類なので展示施設が増えることは考えにくいです…
ここまで
最後までお読みいただきありがとうございます。