ブルーバタフライフィッシュは名前の通り、青色のストライプ柄が特徴のハワイ固有種のチョウチョウウオの仲間です。
ブルーストライプバタフライフィッシュについて!
ブルーストライプバタフライフィッシュは15cm程度にまで成長するスズキ目チョウチョウウオ科チョウチョウウオ属の魚です。
ブルーストライプバタフライフィッシュは黄色の体色に、青色の縦帯が数本入っています。
尾鰭は後端から黄色・白になっており、体の後半部(尾鰭の付け根)と鰓蓋の上部には黒色の斑点があります。
青色が入るチョウチョウウオの仲間は珍しいので簡単に他種と見分けることができます。
尾鰭近くにある黒点は外敵に黒点を目玉だと思わせるためのものだと考えられており、チョウチョウウオの仲間には良く見られます。(本種は頭部近くにも黒点があるので、良く分からないですが…)
食性は雑食でサンゴのポリプや小型の甲殻類等を捕食しています。
和名 | ブルーストライプバタフライフィッシュ |
---|---|
学名 | Chaetodon fremblii |
英名 | Bluestripe butterflyfish |
目 | スズキ目(Perciformes) |
科 | チョウチョウウオ科(Chaetodontidae) |
属 | チョウチョウウオ属(Chaetodon) |
分布 | ハワイ諸島固有種 |
生息環境 | サンゴ礁、岩礁 |
ブルーストライプバタフライフィッシュはハワイ固有種で、現地では水深の浅いサンゴ礁で一般的に見ることができます。
チョウチョウウオの多くの種類はオスとメスのペアで行動しますが、本種は1尾のオスに複数のメスを連れるハーレムを形成します。
国内では稀に観賞魚として流通することがあります。
ブルーストライプバタフライフィッシュを展示している水族館!
情報は記載当時のJAZAや水槽の情報です。(2020年8月更新)
実際に行かれる際には現在も展示しているかどうか確認することをオススメします。(JAZAの情報は古いことも多いので注意してください)
ブルーストライプバタフライフィッシュを展示しているJAZA加入の施設は葛西臨海水族園のみとなっています。(JAZAには記載されていません)
ハワイ固有種のためか、展示している施設は少ないようです。
ブルーストライプバタフライフィッシュと葛西臨海水族園
葛西臨海水族園では世界の海エリアのハワイ沿岸水槽にてブルーストライプバタフライフィッシュを展示しています。
ハワイ沿岸水槽は非常にカラフルで綺麗な水槽で、同じチョウチョウウオの仲間であるミレットシードバタフライフィッシュが多く展示されており、ブルーストライプバタフライフィッシュは2尾展示されていました。
この水槽内ではメイキュウサザナミハギ、アカツキハギ、ハワイアンクリーナーラス、サドルラスと珍しい魚が多く展示されています。
ブルーストライプバタフライフィッシュは水槽の前面に出てくる頻度は少なめですが、2尾いるので待っていれば前に出てきてくれると思います。
館内でもトップクラスに混雑するエリアなので混雑時はゆっくり見れないため、平日の入場が終了する時間帯がオススメです。
ここまで
最後までお読みいただきありがとうございます。