広告 ネズミの仲間 上野動物園 東京 関東

上野動物園のカピバラ!どこにいるの??

今回は上野動物園で展示されているカピバラについてです!

園内地図を見ても展示場所が記載されておらず、上野動物園にはカピバラがいないのか?と思われた方もいるかもしれません。

そんな、カピバラは西園の子ども動物園すてっぷの中で展示されています。

上野動物園のカピバラの展示場所

カピバラが展示されている、子ども動物園すてっぷの場所は下の画像の赤枠部分になります!

f:id:itsuwalove777:20191019221440j:plain

カピバラはヤマアラシの隣に展示されています!

すてっぷ広場の他の動物園については、こちらの記事を参考にしてください。

上野動物園のカピバラについて

カピバラは世界最大のげっ歯類で、体重は最大60kgを超えます。

主に南アメリカのアマゾン川流域を中心に南アメリカに広く生息しています。

以前は、上野動物園に2匹飼育されていたのですが、現在は一匹亡くなってしまったので1匹だけ飼育されています。 

f:id:itsuwalove777:20191019021325j:plain

日本で最も多くのカピバラを飼育している動物園は長崎バイオパークとなっており、放し飼いされているので触れることもできるようです!

カピバラは南米出身の動物なので寒さに弱いです。

夏に行った時は上の写真のように水に浸かっていました!

子ども動物園すてっぷにはカビパラ以外にも魅力的な動物達が展示されています!

www.gogo-zoo-aquarium.com

子ども動物園という名前になっていますが、大人でも楽しむことができるので、是非見に行ってみてください!

家畜として飼われていたウマやウシ、鶏などが展示されています。


ここまで

最後までお読みいただきありがとうございます。

-ネズミの仲間, 上野動物園, 東京, 関東