スミレヤッコは青と黄色の配色が綺麗な小型のキンチャクダイの仲間で観賞魚として流通することもあります。
スミレヤッコについて!
スミレヤッコは10cm程度にまで成長するスズキ目キンチャクダイ科シマヤッコ属の魚です。
スミレヤッコは黄色と青紫のツートンカラーで頭部と背中〜尾鰭にかけて青紫で他は黄色になります。
黄色と青系のツートンカラーのキンチャクダイはソメワケヤッコなどがいますが、青色の模様の範囲の違いにより見分けることができます。
スミレヤッコは頭部と背側の青色の模様が繋がっている個体と離れている個体がいます。
上の個体は離れているタイプの個体です。
食性は雑食で小型の甲殻類や藻類を捕食しています。
和名 | スミレヤッコ |
---|---|
学名 | Paracentropyge venusta |
英名 | Purplemask angelfish |
目 | スズキ目(Perciformes) |
科 | キンチャクダイ科(Pomacanthidae) |
属 | シマヤッコ属(Paracentropyge) |
分布 |
西部太平洋 |
生息環境 | 岩礁 |
スミレヤッコは西部太平洋に生息しており、国内では伊豆諸島以南で見られます。
サンゴ礁や岩礁地帯で見られ、危険を察知すると障害物に隠れる習性があります。
和名の由来はスミレのような青紫色の体色だと思われます。
スミレヤッコは観賞魚として流通することがあり、臆病な性格のため混泳相手には注意が必要です。
また、流通量は少なく高価な種類です。
スミレヤッコを展示している水族館!
情報は記載当時のJAZAや水槽の情報です。(2020年9月更新)
実際に行かれる際には現在も展示しているかどうか確認することをオススメします。(JAZAの情報は古いことも多いので注意してください)
スミレヤッコを展示しているJAZA加入の施設は3ヵ所です。
展示している施設の一覧は記事の一番下に記載しています。
スミレヤッコとヨコハマおもしろ水族館
ヨコハマおもしろ水族館ではおもしろ水族館エリアにてスミレヤッコを展示しています。
この水槽はヨコハマおもしろ水族館内でも大型の水槽となっており、10種類以上の魚が展示されているので是非全種類探してみてください。
スミレヤッコ水槽内で展示されている魚の中で大型でしたが、障害物に隠れている事も多かったです。
スミレヤッコを展示している水族館の一覧
スミレヤッコを展示しているJAZA加入の施設は3ヵ所です。(2020年9月時点)
サンシャイン水族館 | 新潟市水族館 | かごしま水族館 |
綺麗な魚ですが、臆病な性格からか展示している施設は少ないです。
カラーリングが似ているソメワケヤッコは5ヵ所とスミレヤッコよりは多くの施設で展示されています。
JAZA加入の施設の施設ではありませんがヨコハマおもしろ水族館でも展示されていました。
ここまで
最後までお読みいただきありがとうございます。