広告 水族館魚図鑑 水族館魚図鑑-アンコウ目

水族館魚図鑑-ワヌケフウリュウウオ(Malthopsis annulifera)

ワヌケフウリュウウオは輪状の模様があることが名前の由来になっている魚で、国内で見られるフウリュウウオ属の中でも一般的な種類です。

 

 

ワヌケフウリュウウオについて!

ワヌケフウリュウウオは10cm程度にまで成長するアンコウ目アカグツ科フウリュウウオ属の魚です。

f:id:itsuwalove777:20201025220642j:plain

ワヌケフウリュウウオは茶色の体色に名前の由来にもなっている輪状の模様があるのが特徴です。

 

f:id:itsuwalove777:20201025220614j:plain

普段は海底でじっとしていますが、危険を感じると胸鰭を大きく広げて体を固定します。

食性は肉食性で海底を歩くように移動して多毛類や甲殻類などを捕食しています。

 

和名 ワヌケフウリュウウオ
学名 Malthopsis annulifera
英名 Batfish species
アンコウ目(Lophiiformes)
アカグツ科(Ogcocephalidae)
フウリュウウオ属(Malthopsis)
分布

西部太平洋

生息環境 深場の砂底

ワヌケフウリュウウオは日本、台湾、フィリピンなどの西部太平洋に生息しています。

国内では千葉県の銚子~宮崎県の日向灘にかけて生息しているようです。

水深が100m~600m付近で見られる魚です。

日本では食用としては利用されていません。

ワヌケフウリュウウオを展示している施設!

情報は記載当時のJAZAの情報です。(2020年9月更新)

実際に行かれる際には現在も展示しているかどうか確認することをオススメします。(JAZAの情報は古いことも多いので注意してください)

 

JAZA加入の施設のうちワヌケフウリュウウオを展示している施設は三津シーパラダイスのみとなっています。

他のフウリュウウオ属の魚はフウリュウウオが三津シーパラダイス、サンシャイン水族館の2施設で展示されています。

ワヌケフウリュウウオと沼津深海水族館

JAZA加入の施設ではありませんが、沼津深海水族館では1Fの水槽でワヌケフウリュウウオを展示しています。

f:id:itsuwalove777:20201025220547j:plain

私が訪れた際は唯一展示されているフウリュウウオの仲間でしたが、タイミングによっては他のフウリュウウオも見られるかもしれません。

水槽が暗く動かないので地味ですが、展示している施設が少ないので是非観察してみてください。

 

ここまで

最後までお読みいただきありがとうございます。

-水族館魚図鑑, 水族館魚図鑑-アンコウ目