広告 水族館魚図鑑 水族館魚図鑑-チョウチョウウオ科

水族館魚図鑑-フウライチョウチョウウオ(Chaetodon vagabundus)

フウライチョウチョウウオは死滅回遊を行うチョウチョウウオの仲間で幼魚は本州でも見られます。

自分で採集して飼育されることも多く、観賞魚として安価に流通しています。

フウライチョウチョウウオについて!

フウライチョウチョウウオは20cmにまで成長するスズキ目チョウチョウウオ科チョウチョウウオ属の魚です。

f:id:itsuwalove777:20200826190729j:plain

体色は白をメインに、目、尾柄部の手前、尾鰭の中央に太い黒帯が入っています。

尾鰭、尻鰭、背鰭の後端部分が黄色になっています。

フウライチョウチョウウオは死滅回遊することから「風来」⇒フウライチョウチョウウオとなったと言われています。

名前が似ているニセフウライチョウチョウウオという種類がいますが、見分け方は簡単です。

f:id:itsuwalove777:20200828030950j:plain

上の写真がニセフウライチョウチョウウです。

色の配置などは似ていますが、体に見られる黒帯の向きが異なることで見分けることができます。

フウライチョウチョウウオは黒色の帯が交差するようになっています。(ニセフウライチョウチョウウオは上の写真のように黒色の横帯が入っています。)

また、ニセフウライチョウチョウウオは30cm以上に成長する大型種です。

フウライチョウチョウウオの食性は雑食で藻類やポリプ、甲殻類等を捕食しています。

和名 フウライチョウチョウウオ
学名 Chaetodon vagabundus
英名 Vagabond butterflyfish
スズキ目(Perciformes)
チョウチョウウオ科(Chaetodontidae)
チョウチョウウオ属(Chaetodon)
分布 インド洋~中部太平洋
生息環境 サンゴ礁

フウライチョウチョウウオはインド洋~中部太平洋に生息しており、国内では千葉県以南で見られます。(本州で見られるのはほとんどが幼魚です。)

チョウチョウウオの仲間は観賞魚として人気が高く、本種も例外ではなく観賞魚として流通しています。

本州にも死滅回遊してくるため、幼魚を採集できることから自分で採集したものを飼育するパターンも多いようです。

チョウチョウウオの仲間の中では安価に流通しており、丈夫な魚でチョウチョウウオの中でも飼育しやすい魚とされています。

フウライチョウチョウウオを展示している水族館の一覧

フウライチョウチョウウオを展示しているJAZA加入の施設は15ヵ所です。

登別ニクス 福島海洋科学館 鴨川シーワールド
しながわ水族館 アクアパーク品川 八景島シーパラダイス
新潟市水族館 名古屋港水族館 鳥羽水族館
志摩マリンランド 大阪海遊館 宮島水族館
海の中道水族館 大分マリーンパレス 美ら海水族館

フウライチョウチョウウオは10ヵ所以上の施設で展示されており、全国各地の施設で展示されています。

チョウチョウウオの仲間はどの種類も綺麗な見た目をしているため、施設によって展示している種類が異なります。

ここまで

最後までお読みいただきありがとうございます。

-水族館魚図鑑, 水族館魚図鑑-チョウチョウウオ科