広告 水族館魚図鑑 水族館魚図鑑-ハタ科

水族館魚図鑑-メラネシアン・アンティアス(Pseudanthias huchtii)

メラネシアン・アンティアスは最大10cm以上に成長するナガハナダイ属の魚で、稀に観賞魚として飼育されることがあります。

 

 

メラネシアン・アンティアスについて!

メラニシアン・アンティアスは体長12cm程度にまで成長するスズキ目ハタ科ナガハナダイ属の魚です。

オスの方が大きくなり、メスはオスよりも更に小型です。(メス⇒オスへと性転換するため)

f:id:itsuwalove777:20201031134810j:plain

メラネシアン・アンティアスはオスの色彩が派手になり、目~胸鰭まで広がる橙色の模様と腹鰭に赤色の模様が表れます。

メスはオスに比べると地味な色をしており、緑っぽい体色をしています。

上の個体は薄くラインが出ているのでメス⇒オスに性転換している最中でしょうか

 

和名 メラネシアン・アンティアス
学名 Pseudanthias huchtii
英名 Red-cheeked fairy basslet
スズキ目(Perciformes)
ハタ科(Serranidae)
ナガハナダイ属(Pseudanthias)
分布

西部太平洋

生息環境

岩礁、サンゴ礁

メラニシアン・アンティアスは東南アジア〜オーストラリアのグレートバリアリーフの西部太平洋に生息しています。

メス⇒オスへ性転換する種類で、群れの中でオスがいなくなると力のあるメスがオスに性転換します。

メラニシアン・アンティアスは綺麗な見た目から観賞魚として流通することがあります。(攻撃性が高いので注意が必要です。)

メラネシアン・アンティアスを展示している施設!

情報は記載当時のJAZAの情報です。(2020年10月更新)

実際に行かれる際には現在も展示しているかどうか確認することをオススメします。(JAZAの情報は古いことも多いので注意してください)

 

メラネシアン・アンティアスを展示しているJAZA加入の施設は2ヵ所です。

展示している施設の一覧は記事の一番下に記載しています。

メラネシアン・アンティアスと鳥羽水族館

鳥羽水族館ではコーラルリーフ・ダイビングエリアにてメラネシアン・アンティアスを展示しています。

f:id:itsuwalove777:20201030220050j:plain

この水槽ではメラネシアン・アンティアスの他にコブシメ、シマキンチャクフグ、アラレキンチャクフグ、コクテンサザナミフグ、クログチニザ、ミゾレチョウチョウウオなどが展示されています。

サンゴ礁に生息しているカラフルな魚が展示されており、水槽のレイアウトも綺麗で見やすい水槽です。

メラネシアン・アンティアスを展示している施設の一覧

メラネシアン・アンティアスを展示しているJAZA加入の施設は2ヵ所です。

鳥羽水族館 大阪海遊館  

メラネシアン・アンティアスを展示している施設は少なく、三重県と大阪府の2施設のみとなっています。

 

ここまで

最後までお読みいただきありがとうございます。

-水族館魚図鑑, 水族館魚図鑑-ハタ科