クシフォフォルス・ヘレリーは英語で「Green swordtail 」と呼ばれているソードフィッシュの仲間で、メキシコ北西部やホンジュラスなどに生息しています。
クシフォフォルス・ヘレリーについて!
クシフォフォルス・ヘレリーは体長15cm程度にまで成長するカダヤシ目カダヤシ科Xiphophorus属の魚です。
クシフォフォルス・ヘレリーは緑がかった体色をしており、尾鰭の一部が黄色の刀状に変化します。(上の個体はまだ大きくないので、特徴が現れていないようです…)
成長すると体の中央部に縦帯が入ります。(左側の見切れている個体のようになります。)
メスの方が体がは大きく成長しますが、オスのように尾鰭の一部が刀状にはなりません。
和名 | クシフォフォルス・ヘレリー |
---|---|
学名 | Xiphophorus hellerii |
英名 | Green swordtail |
目 | カダヤシ目(Cyprinodontiformes) |
科 | カダヤシ科(Poeciliidae) |
属 | Xiphophorus属(Xiphophorus) |
分布 |
メキシコ北西部、ホンジュラス |
生息環境 | 小川 |
クシフォフォルス・ヘレリーはメキシコ北西部やホンジュラスの小川で見る事ができます。
日本で一般的に流通しているソードフィッシュの多くは本種のような原種を品種改良したものとなっています。
Xiphophorus属の中では日本での流通量が多い種類で、観賞魚として飼育されることもあります。
繁殖能力が高いため、多くの国で外来種として扱われています。(ハワイやマダガスカル、オーストラリア東海岸などに定着しているようです。)
クシフォフォルス・ヘレリーを展示している施設!
情報は記載当時のJAZAの情報です。(2020年12月更新)
実際に行かれる際には現在も展示しているかどうか確認することをオススメします。(JAZAの情報は古いことも多いので注意してください)
クシフォフォルス・ヘレリーを展示しているJAZA加入の施設は5ヵ所です。
展示している施設の一覧は記事の一番下に記載しています。
クシフォフォルス・ヘレリーと東山動物園
東山動物園では世界のメダカ館にてクシフォフォルス・ヘレリーを展示しています。
東山動物園では同じ水槽内で多くのオスとメスが展示されており、一緒に泳いでいる姿を見る事ができます。
世界のメダカ館ではカダヤシ目の展示が多く、クシフォフォルス・ヘレリーのようなソードテールの原種も多く展示されています。
クシフォフォルス・ヘレリーを展示している施設の一覧
クシフォフォルス・ヘレリーを展示しているJAZA加入の施設は5ヵ所です。
さいたま水族館 | サンシャイン水族館 | 寺泊水族博物館 |
美ら海水族館 | 東山動物園 |
品種改良種を除くXiphophorus属の中では展示施設が多い種類となっています。
ここまで
最後までお読みいただきありがとうございます。