広告 水族館魚図鑑 水族館魚図鑑-キンメダイ目

水族館魚図鑑-トガリエビス(Sargocentron spiniferum)

トガリエビスは吻が尖っていることが由来になっている魚です。

美味しい魚で沖縄県では高級魚として扱われています。

 

 

トガリエビスについて!

トガリエビスは45cmにまで成長するキンメダイ目イットウダイ科イットウダイ属の魚です。

本種はイットウダイ科の中で最も大型になる種類です。

f:id:itsuwalove777:20200521214120j:plain

トガリエビスは体が赤色で、腹鰭、尻鰭、背鰭後方が黄色になるのが特徴です。

非常に丈夫な鱗を持っており、調理する際も処理が面倒のようです。

味が良く、沖縄県では高級魚として人気の高い種類です。

鰓蓋の縁に後方に向かって伸びる長い棘があります。(この棘に毒を持つようです)

 

和名 トガリエビス
学名 Sargocentron spiniferum
英名 Sabre squirrelfish
キンメダイ目(Beryciformes)
イットウダイ科(Holocentridae)
イットウダイ属(Sargocentron)
分布

インド洋~太平洋

生息環境 岩礁

国内では紀伊半島以南の水深100m前後までの岩礁地帯・サンゴ礁で見られ群れを作ることもあります。

食性は肉食性で甲殻類を主に食べています。

世界中の幅広い地域で見られますが、地域によってはシガテラ毒を持つ個体も報告されているので注意が必要です。

トガリエビスを展示している水族館!

情報は記載当時のJAZAや水槽の情報です。(2020年5月更新)

実際に行かれる際には現在も展示しているかどうか確認することをオススメします。(JAZAの情報は古いことも多いので注意してください)

 

トガリエビスを展示しているJAZA加入の施設は9ヵ所となっています。

鴨川シーワールド サンシャイン水族館 葛西臨海水族園
しながわ水族館 すみだ水族館 東海大海洋博物館
名古屋港水族館 志摩マリンランド 美ら海水族館

 

トガリエビスと葛西臨海水族園

 葛西臨海水族園では東シナ海水槽にてトガリエビスを展示しています。

f:id:itsuwalove777:20200521214254j:plain

東シナ海水槽はメガネモチノウオやタマカイといった大型の魚が展示されていますが、ニザダイやフエフキダイなどの中型の魚も多く展示されています。

その中でもトガリエビスは岩場付近を泳いでいることが多く、水槽の右側で良く見ます。

1つの水槽で多くの種類が展示されているオススメの水槽です。

 

ここまで

最後までお読みいただきありがとうございます。

-水族館魚図鑑, 水族館魚図鑑-キンメダイ目