今回は葛西臨海水族園の紅海水槽とオーストラリア西部水槽について紹介していきます!
紅海水槽は屈指のダイビングスポットだけあって、カラフルな魚が中心に展示されています。
オーストラリア西部水槽はシードラゴンをはじめ、独特な魚達が展示されています!
それでは、2つの水槽を見ていきましょう!
紅海水槽とオーストラリア西部水槽の位置!
紅海水槽とオーストラリア西部水槽は世界の海ゾーンの曲がり角の部分にあります!
下の画像の赤枠で囲んだ部分です。
小さい水槽が並んでいるので、人が込みやすい所でもあります…
13-紅海水槽!紅海に住むカラフルな魚達!
紅海はアラビア半島とアフリカ大陸の間にある湾のことを指します。
紅海と呼ばれますが、赤い海ではありません! 透明度が高くダイバーの方に人気の高い場所だそうです!
それでは、紅海水槽を見ていきます!
左側の写真の黄色魚はレッドシーラクーンバタフライフィッシュです。
レッドシーというのが紅海っぽくて良いですよね!ちなみに、ラクーンはタヌキです!
右側の青い魚はセダカヤッコという名前の魚になります!
ヤッコ系のとぼけたような顔は結構好きです!
左の黒と黄色の魚はアラビアンエンゼルフィッシュという魚になります!
黒と黄色はカッコイイですね!
同じ黒と黄色で模様が違うイエローバンドエンゼルフィッシュという種類も展示されています。
この水槽の主?のソハールサージョンフィッシュです!
綺麗な青色と長い尾びれが優雅な魚になります。
尾びれの付け根の部分にトゲを隠し持っている、綺麗なバラにはトゲがという魚です!
15-オーストラリア西部!オーストラリア西部と言えば…シードラゴン!
紅海水槽は、ライトアップで青っぽくなっていますが、オーストラリア西部水槽はクリアな水槽になります。
上の写真はウィーディシードラゴンです!
この魚は国内で3カ所でしか展示されていないレアな魚になります。(JAZA加入施設のみカウント)
全部で3匹展示されています!
シードラゴンしかまともに写真を撮っていませんでしたが、この水槽には
ビッグベリード シーホース、ワーティ プラウフィッシュ、ゴブリンフィッシュ
が展示されています。
この中でも、ワーティプラウフィッシュとゴブリンフィッシュは国内の水族館では葛西臨海水族園でしか見ることができません。(JAZA加入施設のみカウント)
次行った時は忘れずに写真を撮ってきたいです…!
今回は紅海とオーストラリア西部水槽という魅力的な2つの水槽を紹介しました!
特にオーストラリア西部水槽は紹介していない魚達も珍しい魚が展示されているので、是非じっくり観察してみてください!
ゴブリンフィッシュは名前も見た目もインパクトがあるのでおすすめです!
ここまで
最後までお読みいただきありがとうございます。